カーサシリーズ
規格住宅+アレンジ
世界の街で長く愛されてきた住宅を厳選して日本の街並みに合うようにデザインいたしました。膨大な数あるマスタープランの中から、オススメの間取りプランを選考しご提案致します。
プラン選択から仕様決めまでを独自のルールを取り入れシステム化することで、自由設計に比べ、打合せにかかる時間もコストも大幅に削減、さらに全国規模での商材ルートの構築により、高品質かつ高性能な資材やサービスを安価で調達することに成功しました。高品位なデザインと強くて長持ち、そして省エネの家をリーズナブルな価格でご提供できる設計システムです。
建物本体価格:28坪
1680万円~(税込)GALLERY
8つの外観と対応するマスタープランから進化させるマイウェイの家づくり
① パリ・ド・グルニエ: 小屋裏
広々とした屋根裏は収納や子供の遊び場など、多目的に使うとのできる自由空間。見た目以上にゆとりのある住まいです。フランスのパリの屋根裏(グルニエ)からヒントを得て遊び心を取り込みました。住まいの特徴をとんがらせつつ外観は落ち着いた家となっております。
② キューブカサレス: 立方形
シンプルこそ洗練の極み。無駄のないスッキリとした外観は、個性や美しさを際立たせるだけではなく、住む人の創造力を高めてくれます。スペインのカサレスの街にある家をイメージしつつ、日本の街にあう色合いで外観を選べるプランをご用意しています。
③ノルディック: 都市型モダン
デザイン性に優れたスタイリッシュな佇まいが印象的。外壁の色によって雰囲気がガラリと変わるのも魅力のひとつです。美しい街で有名な北欧の家をイメージしつつ日本の気候と街に合ったアレンジをしたプランを作りました。外観は美しさにこだわり室内は自然素材で北欧の息吹をご堪能ください。
④ ノルウェー: 片流れ屋根
風景に自然と調和し、いつまでも飽きの来ない洗練された佇まい。片流れを採用したシンプルモダンな外観は、どんなテイストのインテリアとも相性が抜群です。デザインの最先端の国、ノルウェーの住宅からヒントを得ました。太陽光パネルと組み合わせてゼロエネルギー住宅の時代を先取りしています。
⑤ ヒラヤ: 平屋
暮らしにやさしいシンプルな生活動線、家族とのつながりを感じられる開放的なレイアウト。魅力あるワンフロア空間を提供します。長く暮らす安心感と安定感は都会の生活をより一層楽しくする最高の住まいとなります。
⑥ バイエルン: 切妻屋根
シャープな印象の切妻屋根は、雨漏りに強く、通気性にも優れているのがメリット。古来から日本の気候風土に合った屋根といわれています。自然環境の先進国ドイツの住宅をモデルにしつつ街並みにマッチするようにアレンジしています。
⑦ モナコ: 南欧風
南欧をイメージしたナチュラルであたたかみのあるデザインが特徴。地球に本来ある温かみを感じる茶色の洋風屋根が日々の暮らしをより楽しく豊かにしてくれる住まいです。洋風でありながらどのような街にも溶け込むようにアレンジしてあります。
⑧ ジャパニーズ: 和テイスト
日本の伝統的な住まいを現代風にアレンジ。どんな風景にもなじむ和モダンスタイルは、世代を超えて愛されるスタンダードモデルです。日本に根付いた家をこれから長くお住まいになるお客様に合わせ飽きないように今の時代を取り入れアレンジしております。
標準仕様一覧表
構造
基礎 | 鉄筋コンクリート・ベタ基礎・基礎パッキン工法 |
---|---|
土台 | 桧 105角 |
柱 | 杉 集成材 105角 |
耐力壁 | ダイライトMS |
床下地・剛床 | 24mm構造用合板 |
防蟻処理 | 防蟻・防湿シート「ターミダンシート」 |
断熱使用(床) | グラスウール80mm |
断熱使用(壁) | グラスウール85mm |
断熱使用(天井) | グラスウール155mm |
外装
外壁 | サイディング16mm 塗装品・通気工法 |
---|---|
屋根 | 彩色スレート板 切妻・片流れ5寸勾配まで |
内装
床材 | フローリング12mm |
---|---|
壁材 | ビニールクロス |
天井材 | ビニールクロス |
クローゼット | フローリング12mm ビニールクロス |
室内建具 | リクシル・ダイケン規制建具指定品 |
階段 | 既成階段 |
化粧梁(1・2階) | 梁高300~450化粧梁 |
設備機器
玄関ドア | 三協アルミ「ファノーバ」 |
---|---|
窓(網戸) | 三協アルミ「アルジオ」 全窓網戸付 |
システムキッチン | TakaraStandard リフィット |
ユニットバス | TakaraStandard ミーナ |
洗面化粧台 | TakaraStandard リフィット |
トイレ | TOTO ZJ1 |
給湯器 | エコキュート(370Lフルオート) |