美しい玄関は福を呼ぶ⁈

玄関1メイン.jpg

こだわりの玄関は家の顔!

外と建物の中をつなぐ玄関は、「家の顔」とも呼ばれ、家全体の印象を左右する重要なスペースです。
あなたの家の玄関まわりは、どのように保たれていますか?

靴を脱ぎ履きする場所としてだけでなく、住宅外観と内観との調和を意識したインテリアや、
収納術などを活用してすっきりと美しい空間を演出したいものですね。

ウイルス感染予防対策など、生活習慣のフィットするような工夫を凝らすのもおすすめです。
今回は、玄関まわりのインテリアや収納術をご紹介します。

毎日心地よく外出・帰宅できる玄関に

玄関2.jpg玄関は、家族が出発する場所であり、来客時は人目にふれる空間です。

玄関マット1つで、印象が変化することも。観葉植物や生花を飾るのも良いアクセントになります。
鏡は、インテリアのポイントになることに加え、身だしなみを整えるのに役立つ万能アイテム。

また、匂いがこもりがちな玄関には、フレグランスなど、香りのアイテムを置くのも良いですね。

出入りが多く、少し気が緩むと靴や小物が散乱しがちになる玄関は、見せる収納や、隠す収納、掛ける収納を上手に組み合わせることがポイントです。

日頃よく履く靴は、ベンチに並べてオープン収納にしたり、鍵はマグネット式ホルダーやトレイなどを活用し、指定席を作ることですっきりとした空間に。デッドスペースを生かして、傘立てなどを効率よく収納のもおすすめです。

ウイルスを持ち込まない工夫も!

玄関3.jpg今だからこそ、ウイルス感染予防対策について、改めて玄関まわりを見直すのも◎

磁石式収納でドアなどを有効活用し、マスクや消毒用アルコールなどのアイテムを置いておくと、外出・帰宅時の習慣をスムーズに実現。

外から持ち込まれるウイルスを玄関でシャットアウトするために、上着や鞄を一時置きできるラックやポールハンガーを配置し、衣類消毒用スプレーを設置しておくのも良いでしょう。

また、玄関は風水上、運気が入ってくる場所とされ、いかに良い気を招き入れ、悪い気に出て行ってもらうかという観点が重要になるそうです。

玄関がすっきり、清潔にまとまっていると、気持ちの良い1日がスタートでき、帰宅後もほっとできます。ぜひ、あなたの家の玄関も一工夫凝らしてみてください♪

マイホームで失敗しないためのポイントが詰まった
小冊子をプレゼント中!

「成功」した人だけが知っている家づくりのポイントを凝縮しました。
1,800名以上の人に読まれたノウハウを無料であなたにお届けします!

お電話番号の入力はなくてもOK。
(ご入力いただいても無理な営業活用は一切ございません)

お問い合わせフォームは24時間受付中!お気軽にご連絡くださいませ。

知って得する魔法の「小冊子」限定プレゼント無料

  • 小冊子
  • イベント