お家時間の楽しみ方のバリエーションを増やそう!

パズル1メイン横465px.jpg

新しい趣味を取り入れる?

新型コロナウイルスの影響で、緊急事態宣言などが出され、
外出を控えるため家にいる時間が一段と増えましたね。あなたは、
どのようなお家時間を過ごしていますか?

料理や読書、ゲームなど、以前からの趣味を楽しんだり、
何か新しいことにチャレンジしたりしているのではないでしょうか。

今回は、お家時間の楽しみ方の1つとして、
ジグソーパズルに挑戦してみることをおすすめしたいと思います!

ジグソーパズルの魅力

たくさんのパーツを組み合わせ、1つのイメージを完成させるジグソーパズルは、
性別を問わず、子供から大人まで楽しめます。子供がパズルに夢中になることで、
集中力や発想力が鍛えられるそうです。また、大人が取り組む場合は、
脳のトレーニングになることも。

パズル2.jpg

パズルに取り組むことで心がリラックスし、完成品を飾ることで、
空間を美しく彩ることができます。せっかくなら素敵な額に入れて、
インテリアに取り入れてみてはいかがですか?

簡単そうに見えても、完成させるには時間を要し、
なかなか難しいのがジグソーパズルのおもしろいところです。難易度や絵柄はもちろん、
サイズや飾る場所などを考慮して選んでくださいね。

ジグソーパズルの選び方のコツ

ジグソーパズルのピースの数をチェックすると、作成の目安時間がわかります。
市販のものだと、基本的なピースの数は、108・300・500・1000などです。
絵柄により難易度が違うため、おおよそとなりますが、
108ピースの場合1時間程度、300ピースなら2時間前後、

パズル3.jpg

500ピースだと3~5時間、1000ピースなら12時間以上かかることも。
ピースのサイズが小さければ小さいほど難しくなります!
1人で黙々と集中して行うのも、家族や友人と協力して作り上げるのも、
どちらも充実した時間が過ごせるのではないでしょうか。

インテリアとして最適な立体型の物や、木製など、多種多様な種類があり、
おしゃれなデザインの物がたくさんあるので、チェックして好みのものを選んでくださいね。
自宅用としてはもちろん、贈り物としても喜ばれるでしょう。
ぜひ、あなたのお家時間の過ごし方の1つに、
ジグソーパズルを取り入れてみてください♪



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Writing by:いしいゆりこ
プロフィール◎芸術系大学卒業後、グラフィックデザイナー・
海外留学を経て、オーストラリアの日系出版社で副編集長を務め、
2019年に日本に帰国。現在、日本を拠点に編集・ライターとして
活動中。

マイホームで失敗しないためのポイントが詰まった
小冊子をプレゼント中!

「成功」した人だけが知っている家づくりのポイントを凝縮しました。
1,800名以上の人に読まれたノウハウを無料であなたにお届けします!

お電話番号の入力はなくてもOK。
(ご入力いただいても無理な営業活用は一切ございません)

お問い合わせフォームは24時間受付中!お気軽にご連絡くださいませ。

知って得する魔法の「小冊子」限定プレゼント無料

  • 小冊子
  • イベント