意外とだいじな「アプローチ」にもこだわってみよう
「わが家に帰ってきた」とホッとするようなアプローチなら最高ですね
家の第一印象を決める「アプローチ」。
外構工事の一部として「お任せで」というご家庭も多いのですが、予算を確保してぜひこだわってみると、より素敵な家づくりが叶います。
アプローチの役目とは
アプローチは、道路から玄関ドアまでの経路のことをいいます。
敷地によってはわずかな距離かもしれませんが、ここにこだわることで、朝仕事や学校に行くときには「花の苗が大きくなってるね」とさわやかな気持ちで出発できたり、疲れて帰宅しても「ああ、わが家はいいな」とくつろいだ気持ちになれたり...気持ちを切り替えてくれる役目を持っています。
また、素敵なアプローチは、訪問してきた方へも良い印象を与えることができますね。
アプローチの工夫でもっとおしゃれに
おしゃれなアプローチのアイデアとしては、以下のようなものがあります。
● 直線にせず、ジグザグに通路を配置する
● 植栽と通路を組み合わせる
● 階段やスロープで高さに変化をつける
● 2階部分がせり出した「オーバーハング」と組み合わせる
ほかにも色々なアイデアや工夫がありますので、ぜひ設計時に相談してみて下さいね。