自然素材のビュッフェスタイル注文住宅
家づくりを楽しめる
\注文住宅の新しいカタチ/
食べ放題のビュッフェみたいに、"決まった価格"で"好きな素材を自由に選べる"
いたってシンプルでわかりやすい、カーサ・シェルッソが提案する注文住宅のスタイルです。
ビュッフェスタイル注文住宅3つの特徴01:坪数で建物価格が決まっています。
あらかじめ坪数に対して建物価格がはっきり決まっているので、シンプルで解りやすく、予算も立てやすくなります。
02:本物の自然素材を、追加料金なく自由に選べます。
床や壁に使用する素材は、全棟自然素材が標準仕様。
カーサ・シェルッソが厳選した100種以上の自然素材から、お客様が自由に選べます。
「ビュッフェスタイル」ですから、何を選んでも追加料金はありません。
03:諸経費など全て含めた、親切価格表示です。
建築費以外の細かい諸経費も、最初から全て見積りに含め掲示します。
「見積りと最終金額が全く違う」なんて事は、ありません。
Natural Materials
\肌に触れるもの全て、自然素材の家/
Q.なぜ自然素材の家が必要なの?A.化学物質を使用しない自然素材の家は、家族の健康を守ります。
近年建設される住宅は、気密性や断熱性を高めて快適さを追及する一方、シックハウスなど健康への悪影響が問題となっています。その最大の原因は、建材や内装材、家具などから放出される化学物質。家族を守るはずの家が、
子どもたちの病気の原因になることも。自然素材の家は、こうした有害物質から家族の健康を守る家です。
自然素材ラインアップ
\Wood:木材/
木材は、厳選した本物の"無垢材"を使用。無垢材とは、「純粋無垢」という言葉の通り、「自然そのもの」の木材のこと。「集成材」が木板を接着剤で張り合わせてブロック状にした木材であるのに対し、「無垢材」は丸太から切り出したままの自然な状態の木材です。座ったり寝転んだり、小さい子供が触れる場所だからこそ、接着剤など化学物質を含む素材は一切使用せず、肌ざわりも良く心地よい、自然そのままの状態の木材を使用します。
こだわりの木材ラインナップ
① 天領檜
大分県日田市の天領檜の中でも、約10枚に対して1 枚しか取れない無節を標準使用としています。芯が円心にあり曲がりが少なく、年輪幅が適度に細かく均一で色艶があります。年輪幅が細かく均一であるということは、そのまま強度が高いというこのにも繋がります。
② 飫肥杉リブ加工
リブ加工とは、手間暇をかけて一枚一枚に溝を掘る加工方で、主に天井材として一面に使用します。溝があることで光の当たり具合で見え方が変わり、デザイン性に優れています。和室に多く使用され、天井から降り注ぐ森林浴のようなリラックスした雰囲気を演出します。
③ 天竜檜
建具及び建具の枠材には、静岡産天竜檜を使用します。多くの住宅の建具は、塩化ビニールのベニヤ板をボンドでくっつけている為、どうしても体には良くありません。カーサ・シェルッソでは、家中の扉は全て無垢の建具を使用。抗菌作用のあるヒノキチオール成分による美しいピンク色の木目が特徴で、年月と共に、天然の木材ならではの色の変化も楽しめます。
④ 飫肥杉浮造り
宮崎県の飫肥杉の中でも約10枚に対して1枚しか取れない「無節」を標準にしています。杉は柔らかくクッション性が高いことから、小さな子どものいるご家庭から年配の方まで幅広くご使用いただけます。
熱伝導率が低いため冬も冷たくならず、床暖房なしでも裸足のままで快適。浮造りの特徴である年輪の凸凹感が足の裏を刺激し健康にもよく、竹ふみしているような心地良さも人気です。
⑤ 桜・⑥楢・⑦栗・⑧パイン等
その他にも、桜・楢(ナラ)、パイン、栗、ハックベリー...それぞれ特徴のあるこだわりの木材を多数ご用意しています。木の特徴を熟知したスタッフが、使うお部屋や雰囲気に合わせて提案いたします。
自然素材ラインアップ
\Wall:壁材/
壁の塗料や素材まで、自然のものにこだわる!化学物質を含まず健康に良いだけでなく、脱臭効果や高い吸湿性があったりと機能性にも優れた天然素材の壁材。カーサ・シェルッソでは、空気のこもりやすい押入れの中まで天然素材にこだわっています。
こだわりの壁 材ラインアップ
① プレミア・レーベン
珊瑚・光触媒・ゼオライトのスペシャルブレンド塗り壁:沖縄の綺麗な海から許可を得て採取された、砂や泥の不純物が混じっていない厳選した「珊瑚」と、 食品添加物に認可されているケイ素を主成分とした「ゼオライト」、酸化チタンが主成分である「光触媒」をブレンドした多機能な内装材です。お部屋の湿度を快適に保つ調湿効果、生活臭やペットのニオイにも効果的な消臭効果、シックハウス対策にも効果的な有害物質の吸着、光触媒の効果で防カビ・抗菌効果、さらには静電気が起こりにくい、 汚れにくく耐久性にも優れているなど、1つの塗り壁で多彩な機能をもつ自然素材の内装材です。カラーバリエーションもあり、デザイン性にも優れています。
② レーベンヘルシーカラー
樹脂や化学物質を含まない天然ミネラル系の塗り壁材:99%ミネラル成分の粘土と、天然白色珪藻土でつくられた塗り壁材です。抗菌効果に優れ、健康被害を及ぼす食中毒菌の繁殖を抑えることから、病院や学校の食堂などにも多く使用されています。また、天然ミネラル成分がタバコやペットの匂いなど生活臭を吸着し、消臭や調湿効果もあります。木の家にぴったりのナチュラルな色合いで、20色以上から選べるカラーも人気です。
③ 京都の織物
肌に優しい、着物のはぎれで作った布壁紙:京都の織物工場でつくられた布壁紙で、押入れ中の壁に使用します。押入れは、普段戸がしまった状態なので24時間換気が効きません。また、大抵の住宅ではベニヤや輸入された桐を使用している為、建材特有の匂いや有害なガスがこもりやすく、布団や衣服に染み込んでいます。カーサ・シェルッソでは、押入れの中の床・棚・枕棚には無垢材を使用し、壁にはこの布壁紙を貼ります。壁紙を貼り付ける際も、ボンドは使わずじゃがいものでんぷん糊を使用します。天然素材でつくられた押入れは嫌な臭いが一切なく、お部屋同様に調湿効果にも優れた快適な空間になります
④ ラスティコ・エアー システム(オプション)
健康に悪影響を及ぼす様々な空気汚染を、キレイに:カーボンベースの空気清浄効果にプラスして、電気のチカラで免疫力を活性化させる室内空間をつくりだすシステムが「イオン・ハイボルダー」です。「イオン・ハイボルダー」は電気特性に優れたカーボンベースにマイナスの電気を加えることで、空気汚染により増え続け健康に悪影響を及ぼすプラスイオンを吸着除去。 人の免疫力に働きかける、マイナスイオンの多い空気をつくりだす事に世界で初めて成功しました。
自然素材ラインアップ
\天井材/
天井材は、天井下地と天井仕上げの2つの工法で構成されており、住宅用、ビル用、オフィス用など使用場所によっても変わってきます。 建物の上を見上げると見える素材のことを仕上げ材と呼び、内装デザインにも関わってくる仕上げ材には、様々な種類が用意されています。
自然素材ラインアップ
\床下の防蟻/
防蟻の素材にも、人と環境に優しいものを厳選、防蟻剤には天然素材で炭を使っています。床下など空気の通り道は、見えないけどこだわるべき重要なポイントになります。
レーベン・キュアー(炭の自然派防蟻剤)
化学薬品を一切使わない自然・無害・安全の防蟻剤:特殊微粉末木炭と天然鉱石を配合した、天然素材の防蟻剤「レーベン・キュアー」。シロアリを殺すのではなく、寄せつけない忌避効果が抜群です。また、加熱しても有毒ガスが発生しません。人体に影響はなく、環境にもやさしい塗料です。他の防蟻剤には虫を寄せ付けない効果のみですが、レーベン・キュアーは調湿効果もあり、床下の湿度にあわせて湿気を吸収したり放出したりという性質をもっており、湿気による腐食 からも家を守ります。
\自然素材がビュッフェスタイルの注文住宅/好きなものを好きなだけ!すべて標準仕様
標準仕様一覧表
外装
外壁 | サイディング16mm 塗り壁 |
---|---|
屋根 | イーグルロック(陶器瓦) スーパーセラウェーブ(防災瓦) ガルバリウム銅板 |
内装
床材 | 檜(ヒノキ) 杉 桜 パイン 栗 楢(ナラ) アカシア 3色 ブラッシュナット2色 |
---|---|
壁材 | 珊瑚のいぶき ヘルシーカラー 着物(織物)の壁紙 貝灰漆喰 節あり杉板 |
天井材 | 珊瑚のいぶき ヘルシーカラー 着物(織物)の壁紙 貝灰漆喰 節あり杉板 節なし杉板 節リブ板 |
押入れ | 無垢材(床・棚) 着物(織物)の壁紙 |
室内建具 | LIXIL ウッディライン・ファミリーライン オリジナル建具 天竜檜・杉 |
階段 | アイアン格子 既成階段 |
化粧梁(1・2階) | 梁高300~450化粧梁 |